日本ビタミン学会

ILSI Japan 公開セミナー 第2

「健康寿命延伸に向け、各世代で解決すべき課題と対策とは:小児期編」

 

  1. テーマ :健康寿命延伸に向け、各世代で解決すべき課題と対策とは:小児期編
  2. 開催日時:2023年10月23日(月曜日)13:20~15:30
    (13:00より本セミナー接続先のURLから入室できます)
  3. 開催方法:オンライン(Zoomミーティング)
  4. 主    催:特定非営利活動法人 国際生命科学研究機構(ILSI Japan)栄養研究部会
  5. 参加費 :ILSI Japan会員      :1,500円
    一般企業・個人(ILSI Japan非会員):2,500円    (ともに不課税)
  6. 申込方法:  下記URLから事前に参加登録を行ってください。                                   https://app.payvent.net/embedded_forms/show/64a0a55da83eff74dd876b93
  7. 申込期間:2023年8月23日(水)~2023年10月22日(日)
  8. 定 員:460名
  9. オンデマンド配信(有料):2023年10月30日(月)~2023年11月29日(水)(予定)
  10. プログラム:

・13:20~13:30 開会の挨拶(ILSI Japan 栄養研究部会)

・13:30~14:15

 小児の口腔機能の発達と不全

           弘中 祥司 先生(昭和大学歯学部 口腔衛生学講座 教授)

・14:15~15:00

    高度経済成長期の学校給食からみる子どもの体格とこれからの食育

           赤松 利恵 先生(お茶の水女子大学 基幹研究院自然科学系 教授)

・15:00~15:30 質疑応答(座談会形式)

 

詳細につきましては、特定非営利活動法人 国際生命科学研究機構(ILSI Japan)ホームページをご覧ください。

http://www.ilsijapan.org/ILSIJapan/LEC/NN2023/NN2023Oct.php

ポスターはこちらから

 

第3回 ビタミンC研究委員会シンポジウム
ビタミンC満載!

日時:2023年9月1日(金曜日) 13:30 – 16:50

会場:インテリジェントロビー・ルコ(JR飯田橋駅)
東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル      https://intelligent-lobby-ruko.gorp.jp/

特別講演

ビタミンC欠乏がODSラットの酸味と摂取行動に及ぼす影響
安尾 敏明(朝日大学歯学部 口腔機能修復学講座 口腔生理学分野)

「老化に抗う栄養素」ー人生100年時代を生き抜くー
阿部 皓一(武蔵野大 SSCI研究所)

一般的な食品におけるビタミンC分析の実際
高橋 知里(日本食品分析センター 多摩研究所)

「ビタミンC研究委員会から」

子供たちの健やかな成長をサポートするために知っておきたい
自閉スペクトラム症とビタミンC欠乏の関係
佐藤 安訓(北陸大学)

喫煙とビタミンCに関する最新の知見
佐藤 綾美(東京都健康長寿医療センター研究所)

「頑張る企業から」

ビタミンCの保存安定性
田村 元(三菱ケミカル株式会社)

高濃度水素ゼリー&ビタミンCの開発
武田 徹(株式会社新菱 ヘルスケア事業推進室)

 

懇親会   17:00 – 18:30

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参加費:無料(懇親会も無料)

 

シンポジウムのご案内ホームページ:https://www.vc-research.info/index.html

プログラム:https://www.vc-research.info/doc/info-symp3-202309.html

 

ご不明な点は ビタミンC研究委員会事務局までメールにてお知らせ下さい。

E‐mail: secretariat@vc-research.info

第33回日本メイラード学会年会

会期:2023年10月12日(木)、13日(日)

会場:東京大学安田講堂

当番世話人:稲城 玲子(東京大学大学院医学系研究科慢性腎臓病(CKD)病態生理学 特任教授)

テーマ:メイラード反応から学ぶ健康のしくみ

内容:特別講演、教育講演、特別企画、若手奨励賞候補者発表、一般演題(口演、ポスター)、スポンサードセッション

特別講演:Angela Yee-Moon Wang (Queen Mary Hospital, University of Hong Kong)

若手研究者奨励賞候補締切:2023年7月31日(月) 17:00まで

一般演題締切:2023年8月7日(月) 17:00まで

問合せ:第33回日本メイラード学会年会運営事務局

株式会社メディカル東友 コンベンション事業部

E-mail:jmars2023@mtoyou.jp TEL:046-220-1705

学会ウェブサイト:http://www.maillard.umin.jp/

お知らせ

  • すべて
  • お知らせ
  • 学術集会
  • 賞・助成
  • 求人情報
お知らせ

代議員選挙のお知らせ

賞・助成

トピックス貢献賞について

Page
Top