日本ビタミン学会第73 回大会 学生優秀発表賞受賞者のお知らせ
お知らせ
日本ビタミン学会第73 回大会 学生優秀発表賞受賞者
第73 回大会参加役員の投票結果を,2021 年7 月17 日(土)開催の業務担当理事会にて開票・審議し
た結果,下記の8 名の方が受賞者に決定されましたので,お知らせいたします.
公益社団法人 日本ビタミン学会
会長 松浦 達也
受賞者(五十音順)
・ 木瀬 智子(富山県立大学大学院工学研究科)
【ビタミンD 受容体発現アデノウイルスベクターの作製および II 型くる病モデルラットへの治療応用】
・ 佐々木 晧平(徳島大学大学院医歯薬学研究部)
【慢性腎臓病におけるall-trans retinoic acid 水酸化酵素Cyp26b1 制御機構の解明】
・ 高村 祐太(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科)
【Gatekeeper レチノイドX 受容体アンタゴニストCBTF-EE を骨格とする新規蛍光性RXR アンタゴニストの創出とリガンド結合試験法への展開】
・ 辰巳 理奈(大阪府立大学大学院生命環境科学研究科)
【All-trans retinoic acid 応答遺伝子 LGR6 の筋分化制御機構の解明】
・ 土志田 裕太(東京都健康長寿医療センター研究所,東京都立大学生命科学専攻)
【血液透析は日本人透析患者の血漿アスコルビン酸濃度を低下させる】
・ 中冨 毅(東北大学大学院農学研究科)
【α-トコフェロールとα-トコトリエノールの細胞内取り込み量の違い:培地中のアルブミンによる影響】
・ 原田 美帆(島根大学大学院自然科学研究科)
【植物のフラビン代謝調節に関与する新規転写因子の生理機能解析】
・ 村上 大毅(大阪市立大学大学院理学研究科)
【セリンパルミトイル転移酵素におけるアミノ酸基質の許容性】
以 上